トップ > 出願方法
  1. ウォッチコース:【バナー】今月のイベント
  2. ウォッチコース:【バナー】個別相談
  3. ウォッチコース:【バナー】卒業生
  4. ウォッチコース:【バナー】デジタルパンフ
  5. ウォッチコース:【バナー】イメージムービー
  6. ウォッチコース:【バナー】時計修理の道具
  7. ウォッチコース:【バナー】再進学をご検討中の...
  8. ウォッチコース:【バナー】就職率100%

体験入学日程一覧

出願方法

2022年度の募集要項です。詳細は入学案内に同封されている「2022年 募集要項」をご参照ください。

募集コース

コース 修業年限 定員
ウォッチメーカーマスターコース 東京校 3年制/昼 48名
ウォッチメーカーコース 大阪校 2年制/昼 20名

出願資格

入学時の年齢が18歳以上で、以下のいずれかに該当する方

  • 1.高等学校卒業(見込み)以上の方
  • 2.高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)の合格者または合格予定者
  • 3.高等学校卒業と同程度の学力があると本校が認めた方(高校中退者等も可)
★留学生の方はこちら

出願方法・期間

出願方法 出願期間
AO入学制度による出願
※日本人のみ対象
面接や体験実習を通し、本校で学ぶことへの意欲や適性などを評価する入学方法 エントリー期間
【東京校】2021年6月1日(火)~9月15日(水)
【大阪校】2021年6月1日(火)~9月29日(水)
推薦出願 学校の先生や会社の上司などによる推薦で出願する方法
  • 【高校生の方】
    (定時制・通信制含む)
    2021年10月1日(金)~定員まで(一般・併願出願11月1日より受付)

  • 【高校生以外の方】
    2021年9月1日(水)~定員まで
自己推薦出願 やる気や適性を自分でアピールして出願する方法
一般出願 上記以外の出願方法

出願書類の提出方法

願書・必要書類・選考料を同封し当校へ郵送
※所定の願書や必要書類について、詳細は入学案内に同封されている「2022年募集要項」をご参照ください。

出願書類のダウンロード

出願書類のダウンロード

出願書類を下のボタンよりダウンロードすることができます。

■東京校

■大阪校

留学生 募集要項

出願資格

2022年4月1日時点の年齢が18歳以上で、以下のいずれかに該当する方。

①日本語能力において以下のいずれか一つの条件を満たしていること。

  • 1.日本語能力試験(JLPT)N2(2級)以上に合格している。⇒ 入試において日本語筆記試験免除。
  • 2.日本留学試験(EJU)での日本語科目200点以上を取得。⇒ 入試において日本語筆記試験免除。
  •     
  • 3.BJTビジネス日本語能力テスト(BJT)で400点以上を取得。⇒ 入試において日本語筆記試験免除。
  • 4.法務大臣が告示で定める日本語教育機関で6ヶ月以上の日本語教育を受けたことがある。
  • 5.日本の小学校、中学校、高等学校、大学などで1年以上の教育を受けたことがある。

②外国籍の方で、永住、定住、日本人の配偶者、家族滞在などの在留資格を有している方

詳細は入学相談室までご相談ください。

出願方法・期間

出願方法 出願期間
推薦出願 日本語学校の先生などによる推薦で出願する方法
  • 【国内出願】
    2021年9月1日~2022年3月5日

  • 【海外出願】
    2021年9月1日~11月30日

自己推薦出願 やる気や適性を自分でアピールして出願する方法
一般出願 上記以外の出願方法

出願書類の提出方法

願書・必要書類・選考料を同封し当校へ郵送
※所定の願書や必要書類について、詳細は入学案内に同封されている「2022年募集要項」をご参照ください。

選考方法

書類審査、面接、日本語筆記試験、作文 (出願後随時、一人ずつ実施)

面接を重視します。

JLPTのN2(2級)以上の合格者またはEJUの日本語科目200点以上またはBJT400点以上の場合は筆記試験を免除します。

    

本校で必要と判断した場合は能力試験(数学中心)を受けていただきます。